-
SiFi テクノロジDG1000Zシリーズ任意波形/ファンクション・ジェネレータは、リゴルが開発したSIFIテクノロジを搭載しています。 ポイントごとに任意の波を生成し、歪みなく信号を出力できます。 サンプリング・レートは、従来のDDS信号発生器と比較して正確に調整でき、200psの低い出力信号ジッタを実現しています。
-
160種のビルトイン波形DG1000Zは、160種の一般的なカスタム波形をビルトインし、フロントパネルから選択することができます。
-
スイープ機能とバースト・モード低周波数から高周波数、または高周波数から低周波数へのスイープ出力をサポートします。 スイープ・タイプは、リニア、ログ、およびステップの3種があります。 「マーク」周波数を設定することもできます。 バースト機能は、Nサイクル、無限、ゲートの3種類の動作が可能です。
-
多様なアナログ/デジタル変調AM、FM、PM、ASK、FSK、PSK、PWMの変調が可能です。変調ソースは内部と外部から選択することができます。
-
高調波発生器DG800には8次高調波発生機能が組み込まれており、次数、振幅、位相を設定して高調波を出力します。 高調波検出機器や高調波フィルタ機器のテストで使用されます。
-
波形加算とチャンネル・トラッキング出力チャンネル波形に、任意の周波数と振幅(パーセントで指定)の波形を加算して出力することができます。 チャネル・トラッキング機能がオンになっている場合、2つのチャネルのすべてのパラメータを同時にユーザーの設定に従って更新することができます。
-
7桁周波数カウンタ外部入力信号の周波数、周期、デューティ比、正のパルス幅、負のパルス幅を測定できる7桁の周波カウンタ機能を備え、測定結果を統計することもできます。周波数カウンタは、2チャンネル出力と同時に動作できます。
型番 | 最高出力周波数 | チャンネル数 | 垂直分解能 | サンプル・レート | 最大任意波形メモリ長 |
---|---|---|---|---|---|
DG1062Z | 60MHz | 2CH | 14bits | 200Msa/s | 8M(16Mオプション) |
DG1032Z | 30MHz | 2CH | 14bits | 200Msa/s | 8M(16Mオプション) |
DG1022Z | 25MHz | 2CH | 14bits | 200Msa/s | 8M(16Mオプション) |
ファームウェア
ファイル名 | バージョン | リリース日 | 操作 |
---|---|---|---|
DG1000Zファームウェアのアップグレード | 03.01.12.00.00 | 2021-10-28 | 詳しくはこちら" |
ソフトウェア
ファイル名 | バージョン | リリース日 | 操作 |
---|---|---|---|
Ultra Sigma ヘルプ ドキュメント | V1.0 | 2021-10-28 | 詳しくはこちら" |
Ultra Station ソフトウェア(DG4000, DG1000Z, DG800/900 で出力するための任意波形を編集できる) | 00.01.04.07 | 2021-10-28 | 詳しくはこちら" |
Ultra Sigma ソフトウェア(リゴル製品をUSB-TMC, LAN, RS-232C で簡単にPC に接続) | V00.01.06.01 | 2021-10-28 | 詳しくはこちら" |
DG1000ZLVドライバー | 1.0.0 | 2021-10-28 | 詳しくはこちら" |
カートに入れました!